auひかりとセットでお得になるauでんき!
auでんきは毎月の電気代に応じて最大5%キャッシュバックしてもらえるお得なサービスです。
auひかりに申し込むならスマホだけでなく電気もauにするといいでしょう。
そんなauでんきにはスマホで使えるアプリがあります。
auでんきアプリは以下の機能があります。
- 毎日の電気代がグラフで見られる
- 電気の使いすぎを通知してくれる
- 月末までの電気代を予測してくれる
auでんきアプリを使えば電気の使いすぎが一目でわかるので節約に最適です。
しかし、「auでんきアプリが使えない」「auでんきアプリにログインできない」
このような悩みを耳にすることがあります。
「auでんきアプリが使えない」「auでんきアプリにログインできない」といった原因は2種類あります。
- auでんきアプリの利用開始日になっていないため
- auでんきアプリ専用IDが紐づいていないため
もし、auでんきアプリが使えなかったり、ログインできなかったりした場合は、これから紹介する対処法を確認してみてください。
auでんきアプリの利用開始日になっていない場合の対処法
auでんきアプリはauでんきが開始してすぐに使うことができません。
auでんきアプリはauでんきの利用開始日の翌日以降から使うことができます。
ただし、電気会社の作業によってはauでんきアプリの利用が数日遅れる場合があります。
そんな時はauでんきアプリが利用できるまで気長に待つことにしましょう。
さらに、一部のエリアはauでんきアプリの利用開始に時間がかかります。
一部のエリアとは「関西電力エリア」と「中国電力エリア」です。
- 関西エリア:auでんき利用開始の約1ヵ月後からauでんきアプリが使えるようになります。
- 中国エリア:月々の電気使用量やauでんき利用料金を最初に請求する月の上旬(約2ヵ月後)からauでんきアプリが使えるようになります。
以上のように、関西エリアと中国エリアはauでんきアプリを使えるようになるのに1ヵ月以上かかります。
auでんきの利用を開始して「あれ、auでんきアプリが使えない。」と思ったらauでんきアプリの利用開始日になるまで待ってみてください。
auでんきアプリ専用IDが紐づいていない場合の対処法
auでんきアプリの利用開始日になったから使えるはずなのに、auでんきアプリにログインできない。
そんな、auでんきアプリにログインできない場合の対処法を紹介します。
具体的にはauでんきアプリにログインすると「auでんきにお申し込みのお客様へ」と表示されてログインできない事象です。
auでんきアプリにログインできない理由は「auでんきの契約に紐づいているauID」でログインする必要があるからです。
つまり、auでんきアプリに入力したauIDがauでんきに紐づいていない別のauIDの可能性があります。
では、auでんきの契約に紐づいているauIDを確認するにはどうしたらいいのでしょうか?
auでんきの契約に紐づいているauIDは「ご利用開始の案内」で確認することができます。
「ご利用開始の案内」はauでんきの契約手続きが完了するとKDDIから送られてきます。
『ご利用開始の案内』に「auでんきの契約に紐づいているauID」と「パスワード」が記載されます。
「ご利用開始の案内」に記載のauIDは2種類あります。
- 「2」から始まるauIDの場合
- スマホと同じauIDの場合
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
「2」から始まるauIDの場合
「ご利用開始の案内」に記載されたauIDが「2」から始まる場合、auでんき専用のauIDです。
「2」から始まるauIDと「ご利用開始の案内」のパスワードをauでんきアプリに入力すればログインすることができます。
ただ、このままだとauでんき専用のauIDとスマホ専用のauIDに分かれている状態です。
もし、auでんき専用のauIDとスマホ専用のauIDを一つにまとめるならauIDの統合を行います。
auIDを統合することで、1つのauIDでauでんきアプリとauスマホにログインできるようになります。
いずれにせよ、「ご利用開始の案内」に記載されたauIDとパスワードでauでんきアプリにログインできるので試してみてください。
スマホと同じauIDの場合
「ご利用開始の案内」に記載されたauIDがスマホのauIDと同じだった場合、スマホのauIDとauでんきのauIDが同一の状態です。
つまり、スマホとauでんきのauIDが最初から統合されています。
このauIDとパスワードをauでんきアプリで入力すればログインできます。
しかし、それでもauでんきアプリにログインできなかった場合はお客さまセンター(auでんき)へ問い合わせる必要があります。
電話番号 | 0120-925-881(無料) |
---|---|
受付時間 | 9:00~20:00 |
まとめ
以上、auでんきアプリが使えなかったり、ログインできなかったりした場合の原因と対処法を紹介しました。
もう一度、auでんきアプリが使えなかったり、ログインできなかったりした場合の原因と対処法をおさらいしましょう。
原因 | 対処法 |
---|---|
auでんきアプリの利用開始日になっていないため | auでんきの利用開始日の翌日以降から使えるようになる。 ただし、関西電力エリアと中国電力エリアは1ヵ月以上かかる。 |
auでんきアプリ専用IDが紐づいていないため | 「ご利用開始の案内」に記載のauIDとパスワードでログインする。 それでもログインできないならお客さまセンターへ連絡する。 |
問題なくauでんきアプリが使えるなら電気代の節約に活用できます。
auでんきを利用するならauでんきアプリも是非使ってみてください。
そして、auでんきはauひかりとセットにすることでお得に利用できます。
auひかりの申し込みに最適な代理店をランキングでまとめてあります。
auひかりとauでんきを検討するならauひかり代理店ランキングも合わせてご覧になってみてはいかがでしょうか。