auひかりに申し込める事業者の1つにGMOとくとくBBがあります。
GMOとくとくBBはプロバイダやWiMAXを提供するインターネット事業者として有名です。
そんな、GMOとくとくBBからauひかりに申し込むとお得なのでしょうか?
GMOとくとくBBは2種類のauひかりキャンペーンを実施中です。
- 月額料金割引キャンペーン
- キャッシュバックキャンペーン
これら、2種類のキャンペーンを攻略できれば間違いなくお得に申し込めるでしょう。
そこで、auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーンについて、あんなところやこんなところまで詳しくご紹介します。
なお、「直接GMOとくとくBBのサイトを見てキャンペーンを確認したい」・・・そうお考えのあなたは下記のボタンをクリックしてください。
auひかり×GMOとくとくBBのサイトへすぐにアクセスできますので、時間がない時にご活用ください。
それでは、auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーンを見ていきましょう。
auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーン:月額料金割引

まずは、auひかり×GMOとくとくBBの月額料金割引キャンペーンを紹介します。
月額料金割引キャンペーンは、月額料金割引に加えてキャッシュバックも貰えるキャンペーンです。
さらに、GMOとくとくBBならWi-Fiルーターまで貰えます。
– | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金割引 | 54,000円割引 | 40,800円割引 |
キャッシュバック | 30,000円 | 30,000円 |
Wi-Fiルーター | 8,000円 | 8,000円 |
合計 | 92,000円お得 | 78,800円お得 |
GMOとくとくBBの月額料金割引キャンペーンを活用すればこんなにもお得になります。
ちなみに、Wi-Fiルーターは価格.comで購入した場合の値段です。
それでは、さらに踏み込んで見ていきましょう。
auひかり×GMOとくとくBB月額料金割引キャンペーンのキャッシュバック
– | 戸建て | マンション |
---|---|---|
電話あり | 30,000円 | |
電話なし | 20,000円 |
auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバックはひかり電話を申し込むかどうかによって貰える額が異なります。
ただ、ひかり電話に申し込まないと後述する月額料金割引が適用されません。
そのため、GMOとくとくBBのキャッシュバックはauひかりとひかり電話を同時に申し込んだほうが格段にお得です。
auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きを紹介します。
- auひかりの申し込み月を含む11ヵ月目と23ヵ月目にGMOとくとくBBのメールアドレス宛にキャッシュバック振込の案内メールが届く
- 案内メールに従って返信する
- 返信をした翌月末日にキャッシュバックが振り込まれる
注意すべき点はメールに気づきにくい点です。
なぜなら、11ヵ月目と23ヵ月目にメールが届くため、キャッシュバックの存在を忘れてしまう恐れがあるからです。
キャッシュバック手続きを忘れないようにするには、カレンダーのメールが届く月にチェックを入れたり、スマホのアプリなどでメールが届く月になったらアラームで知らせたりなどによって対処しましょう。
そうすれば、キャッシュバックを忘れることなく確実に手にすることができます。
また、auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバックは2回に分けて振り込まれます。
- 1回目:申し込み月を含む12ヵ月目の末日に15,000円振込
- 2回目:申し込み月を含む24ヵ月目の末日に15,000円振込
キャッシュバックが2回に分けて振り込まれるのは良い点と悪い点があります。
- 良い点:キャッシュバック手続きのチャンスが2回あるので、キャッシュバックが全く貰えないリスクが低い
- 悪い点:キャッシュバックを全て貰うのに2年もかかる
auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバックは良いところと悪いところがあるので、キャッシュバック額だけにとらわれず、きちんと貰えるのかよく吟味するようにしましょう。
auひかり×GMOとくとくBBの月額料金割引額
auひかり×GMOとくとくBBの月額料金割引は戸建てで54,000円、マンションで40,800円割引されます。
月額料金割引は、特に手続きをする必要がありません。
GMOとくとくBBからauひかりに申し込むだけで適用されます。
そのため、キャッシュバック手続きを忘れたとしても月額料金割引は、確実に受けられるので保険としても役立ちます。
ただし、月額料金割引はひかり電話に申し込まないと適用されません。
ひかり電話に申し込まなかったらGMOとくとくBBから申し込むメリットは皆無となるので、ひかり電話は忘れずに申し込むようにしましょう。
– | 月額料金 (割引前) | 月額料金 (割引後) | 割引額 |
---|---|---|---|
1~12ヵ月目 | 5,600円 | 4,000円 | -1,600円 |
13~24ヵ月目 | 5,500円 | -1,500円 | |
25~36ヵ月目 | 5,400円 | -1,400円 |
auひかり×GMOとくとくBBから申し込むと月額料金割引により36ヵ月間4,000円/月で利用できます。
37ヵ月目以降は通常料金に戻ります。
ちなみに、4,000円はひかり電話・工事費・プロバイダ込みの金額です。
通常料金と比較してかなり安くなります。
では、もう少し詳しくご紹介します。
計算式が出てきますので算数や数学が苦手なら飛ばしてしまっても問題ありません。
GMOとくとくBBから申し込めば、料金が安くなることだけ覚えておいてください。
– | 月額料金総額 (割引前) | 月額料金総額 (割引後) | 割引額合計 |
---|---|---|---|
1~12ヵ月目 | 67,200円 (5,600円×12ヵ月) | 48,000円 (4,000円×12ヵ月) | -19,200円 |
13~24ヵ月目 | 66,000円 (5,500円×12ヵ月) | 48,000円 (4,000円×12ヵ月) | -18,000円 |
25~36ヵ月目 | 64,800円 (5,400円×12ヵ月) | 48,000円 (4,000円×12ヵ月) | -16,800円 |
合計 | 198,000円 | 144,000円 | –54,000円 |
このように、総額で計算すると戸建ての場合は54,000円も割引されます。
続いて、マンションの月額料金を紹介します。
マンションもひかり電話に申し込まないと月額料金割引が適用されないのでご注意ください。
– | 月額料金 (割引前) | 月額料金 (割引後) | 割引額 |
---|---|---|---|
1~24ヵ月目 | 4,300円 | 2,600円 | -1,700円 |
GMOとくとくBBから申し込むとマンションは24ヵ月間2,600円/月で利用できます。
25ヵ月目以降は通常料金に戻ります。
月額2,000円台なんて格安の限界を超えた安さです。
しかも、2,600円はひかり電話・工事費・プロバイダ込みです。
マンションの割引額合計を算出してみます。
– | 月額料金総額 (割引前) | 月額料金総額 (割引後) | 割引額合計 |
---|---|---|---|
1~24ヵ月目 | 103,200円 (4,300円×24ヵ月) | 62,400円 (2,600円×24ヵ月) | –40,800円 |
マンションだと通常より40,800円も安くauひかりを利用できます。
auひかり×GMOとくとくBBの月額料金は他社回線より安い
auひかり×GMOとくとくBBで月額料金割引キャンペーンに申し込むと、かなり安くなることがわかりました。
では、他社回線と比較してどうなのでしょう。
光回線 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
auひかり | 4,000円 (通常5,600円) | 2,600円 (通常4,300円) |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 3,800円 |
ドコモ光 | 5,200円 | 4,000円 |
ビッグローブ光 | 4,980円 | 3,980円 |
OCN光 | 4,650円 | 3,400円 |
NURO光 | 4,743円 | 4,743円 |
GMOとくとくBBの月額料金割引キャンペーンを活用すれば、どの光回線よりも安くなります。
通常料金だったら、むしろauひかりが高いくらいです。
auひかり×GMOとくとくBBはWi-Fiルーターも進呈
auひかり×GMOとくとくBBの月額料金割引キャンペーンを活用するとWi-Fiルーターも進呈されます。
- NEC PA-WG2600HS
- BUFFALO WSR-2533DHP2
- ELECOM WRC-2533GST2
Wi-Fiルーターは上記のいずれかが工事費までに届きます。
工事日までに届くので、auひかり開通と同時に無線でインターネットを楽しむことができます。
価格.comで調べると8,000円~10,000円で売られるWi-Fiルーターです。
下り速度最大1.7Gbpsと申し分ない性能のWi-Fiルーターです。
auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーン:キャッシュバック

auひかり×GMOとくとくBBは「月額料金割引キャンペーン」とは別に「キャッシュバックキャンペーン」も実施しております。
このキャンペーンは、月額料金割引やWi-Fiルーター進呈などはなく、キャッシュバックに特化したキャンペーンです。
– | 戸建て | マンション |
---|---|---|
電話あり | 61,000円 | |
電話なし | 51,000円 |
ひかり電話に申し込むか否かによってキャッシュバック額が異なります。
auひかりはひかり電話に申し込むと工事費が実質無料になったり、auスマートバリューが使えたりとメリットが大きいです。
できれば、auひかりと同時にひかり電話に申し込むことをオススメします。
キャッシュバック手続きは、「月額料金割引キャンペーン」と全く同じです。
繰り返しになりますが、復習の意味でキャッシュバック手続きを記載します。
ほとんど同じ内容なので、面倒なら飛ばしてしまっても問題ありません。
- auひかりの申し込み月を含む11ヵ月目と23ヵ月目にGMOとくとくBBのメールアドレス宛にキャッシュバック振込の案内メールが届く
- 案内メールに従って返信する
- 返信をした翌月末日にキャッシュバックが振り込まれる
注意すべき点はメールに気づきにくい点です。
なぜなら、11ヵ月目と23ヵ月目にメールが届くため、キャッシュバックの存在を忘れてしまう恐れがあるからです。
キャッシュバック手続きを忘れないようにするには、カレンダーのメールが届く月にチェックを入れたり、スマホのアプリなどでメールが届く月になったらアラームで知らせたりなどによって対処するしかありません。
そうすれば、キャッシュバックを忘れることなく確実に手にすることができます。
また、auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバックは2回に分けて振り込まれます。
- 1回目:申し込み月を含む12ヵ月目の末日に30,500円振込(電話ありの場合)
- 2回目:申し込み月を含む24ヵ月目の末日に30,500円振込(電話ありの場合)
キャッシュバックが2回に分けて振り込まれるのは良い点と悪い点があります。
- 良い点:キャッシュバック手続きのチャンスが2回あるので、キャッシュバックが全く貰えないリスクが低い
- 悪い点:キャッシュバックを全て貰うのに2年もかかる
「キャッシュバックキャンペーン」は、1回でもキャッシュバック手続きを忘れるとキャッシュバック額が激減します。
悪魔に魂を売ってでもキャッシュバックを手に入れるようにしましょう。
auひかり×GMOとくとくBBは月額料金割引がオススメ
auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーンを紹介しました。
auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーンは2種類ありました。
では、どちらのキャンペーンがお得なのでしょうか?
答えは、「月額料金割引キャンペーン」です。
– | 月額料金割引CP | キャッシュバックCP |
---|---|---|
月額料金割引 | 54,000円割引 | – |
キャッシュバック | 30,000円 | 61,000円 |
Wi-Fiルーター | 8,000円 | – |
合計 | 92,000円お得 | 61,000円お得 |
– | 月額料金割引CP | キャッシュバックCP |
---|---|---|
月額料金割引 | 40,800円割引 | – |
キャッシュバック | 30,000円 | 61,000円 |
Wi-Fiルーター | 8,000円 | – |
合計 | 78,800円お得 | 61,000円お得 |
このように、月額料金割引キャンペーンのお得になる総額が圧倒的にキャッシュバックキャンペーンより高いのです。
また、月額料金割引キャンペーンは、キャッシュバック手続きを忘れても月額料金割引とWi-Fiルーター進呈が残っています。
そして、月額料金割引とWi-Fiルーター進呈は手続き不要のため確実に適用できます。
このことからも、キャッシュバックキャンペーンより月額料金割引キャンペーンがお得と言えます。
auひかり×GMOとくとくBBのデメリット:キャッシュバックの振込が遅い
auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーンでお伝えしましたが、キャッシュバックの振込がとにかく遅いです。
どんなに早くてもauひかりに申し込んで1年後です。
しかも、キャッシュバックは2回に分けて振り込まれるため、満額貰うのに2年かかります。
1~2年となるとキャッシュバック手続きで何をすればいいのか覚えているほうが稀です。
ゆえに、キャッシュバックを忘れない対策が必要となります。
カレンダーのメールが届く月にチェックを入れたり、スマホのアプリなどでメールが届く月になったらアラームで知らせたりなど、キャッシュバックの存在を忘れないうちに対策するといいでしょう。
そうすれば、貰い忘れることなくキャッシュバックを手に入れることができます。
まとめ
以上、auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーンを中心にご紹介しました。
auひかり×GMOとくとくBBのキャンペーンは2種類ありました。
- 月額料金割引キャンペーン
- キャッシュバックキャンペーン
このうち、月額料金割引キャンペーンはお得になる総額がキャッシュバックキャンペーンより高くオススメです。
また、月額料金割引によって、他社光回線より圧倒的に安くなります。
これからauひかりの申し込みを検討するならauひかり×GMOとくとくBBを候補に入れてみてはいかがでしょうか?
下記から各GMOとくとくBBのキャンペーンサイトへアクセスできます。
実際に確認してご活用いただけると幸いです。