DTIとはauひかりのプロバイダです。DTIは株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが運営しています。
そんなDTIをauひかりのプロバイダに選んでもお得にはならないのでご注意ください。
何故、お得にならないかというとプロバイダにDTIを選んでもお得なキャンペーンは全くないからです。
一応、DTIはキャンペーンを実施しています。ただこのキャンペーンだけではDTIでauひかりに申し込んでも全く魅力がありません。
DTIで実施するキャンペーンは以下の通りです。
- auひかりホーム月額料金割引
- auひかりマンション月額料金割引
DTIではこれら月額料金割引キャンペーンを実施しているのですが何てことはありません。実は、どのプロバイダでも行っているキャンペーンだからです。
これらキャンペーンの詳細を見ていきましょう。
auひかりホーム月額料金割引
auひかりホームずっとギガ得プラン対象で、auひかり回線とauひかり電話を申し込むと月額料金が最大60ヵ月625円割引となるキャンペーンです。
具体的には、開通月は5,100円(月額料金相当分)割引となります。また、2ヵ月目から31ヵ月目は625円×60ヵ月=37,500円割引となります。合計で42,600円の割引です。
auひかりホームの初期工事費は37,500円なので、この割引によって工事費が実質無料となります。初期工事費が無料になるほどの割引なのでかなりお得に感じます。しかし、このキャンペーンはどのプロバイダでも行なっているのでDTIに申し込まなくても割引きされます。
auひかりマンション月額料金割引


auひかりマンション対象で、auひかり回線とauひかり電話を申し込むと月額料金が最大24ヵ月1,250円割引となるキャンペーンです。
具体的には、開通月は0円(月額料金相当分)割引となります。また、2ヵ月目から25ヵ月目は1,250円 × 24ヵ月=30,000円割引となります。合計で33,400円の割引です。


auひかりマンションの初期工事費は30,000円なので、この割引によって工事費が実質無料となります。やはり、他のプロバイダでも同様のキャンペーンを行なっておりますのでプロバイダをDTIにしてもお得感はそれほどありません。
まとめ
以上、DTIのキャンペーンを中心にまとめました。DTIで実施中のキャンペーンは月額料金から工事費相当額が割引かれる等とてもお得な感じがします。しかし、このように工事費が実質無料となるキャンペーンはどのプロバイダでも行なっています。その為、特に魅力的なキャンペーンを行なっていないのが現状です。
オススメのプロバイダはSo-netとBIGLOBEです。これらプロバイダはDTIが実施するキャンペーンに加えキャッシュバックまで貰えます。DTIより断然お得なので、auひかりのプロバイダ選びに迷ったら当記事を思い出していただけると幸いです。