固定電話を2番号持ちたい。
そうお考えのあなたは今回の内容が役立ちます。
例えば、
- 2世帯住宅だから固定電話の番号を2番号に分けたい
- 自宅と事務所を兼用しているから2番号に分けたい
このような状況で、かつauスマホを利用しているならauひかりがオススメです。
auひかりは固定電話を2番号持つことができます。
おまけに、auスマホの月額料金が安くなるauスマートバリューが使えます。
auひかりなら固定電話が2番号持てて、スマホの料金が安くなるので一石二鳥です。
では、auひかりの固定電話を2番号持つにはどうしたらいいのでしょう?
auひかりの固定電話を2番号持つ方法は2通りあります。
- auひかり固定電話の2番号目を電話サービスで申し込む方法
- auひかり固定電話の2番号目をKDDI-IP電話で申し込む方法
それぞれ詳しく見ていきましょう。
auひかり固定電話の2番号目を電話サービスで申し込む方法
電話サービスはauひかり1回線につき最大2番号申し込むことができます。
固定電話1契約目は500円/月、2契約目は450円/月です。
つまり、auひかりの固定電話を2番号申し込んだら合計950円/月となります。
また、電話サービスに申し込んだ場合は市外局番から始まる電話番号を2番号持つことができます。
ただし、2契約目の番号を持つ場合、スイッチングハブが必要です。
スイッチングハブはあなた自身で用意する必要があるので、ご注意ください。
さて、そんなauひかりの電話サービスに申し込む方法は3通りあります。
- auひかりの電話サービスをWEBから申し込む
- auひかりの電話サービスを電話から申し込む
- auひかりの電話サービスをショップから申し込む
具体的に見ていきましょう。
auひかりの電話サービスをWEBから申し込む
忙しくて電話する時間やauショップに行く時間がない。
そんなあなたにオススメが「auひかりの電話サービスをWEBから申し込む方法」です。
WEBでは、24時間電話サービスの申し込みが可能なので、忙しいあなたに最適です。
- IDとパスワードを入力し、My auにログインする
- 「インターネット・電話」を選択する
- 「ご契約内容確認と変更」をクリックする
- 左側のメニューにある「ご契約内容の変更」「サービス申し込み」「基本サービス(ネット・電話・TV)」を選択する
- メニューの「基本サービス(ネット・電話・TV)」を選択する
- 注意事項を確認し「同意する」をクリックする
- 「電話サービス2」をチェックする
- 必要事項を記入し、2番号目を申し込む
以上の方法によりauひかり固定電話の2番号目をWEBから申し込むことができます。
auひかりの電話サービスを電話から申し込む
忙しいけど、仕事の合間や昼休みに電話する時間がある。
そんなあなたは電話から電話サービスに申し込んではいかがでしょう。
電話番号 | 0077-777(無料) |
---|---|
受付時間 | 9:00~20:00(年中無休) |
上記の電話番号で繋がらない場合は「0120-22-0077」からも電話サービスに申し込むことができます。
電話する際は、本人確認のために個人情報を聞かれるのであらかじめ準備しておくといいでしょう。
auひかりの電話サービスをショップから申し込む
比較的、時間があるならはauひかりショップから電話サービスを申し込むといいでしょう。
auひかりの専門スタッフが説明してくれるので、疑問点やわからない点を解決することができます。
auショップは土日祝日に混雑する傾向があります。
しかし、「au STAR」に登録すればauショップへの来店日時を予約することができます。
あらかじめ、auショップの来店日時を予約しておけば、混雑時もスムーズに申し込みできるでしょう。
また、auショップで電話サービスに申し込む場合、本人確認のために免許証等が必要です。
忘れずに準備してからauショップへ行きましょう。
auひかり固定電話の2番号目をKDDI-IP電話で申し込む方法
auひかり固定電話の2番号目は050番号サービス(KDDI-IP電話)で持つことができます。
KDDI-IP電話は「050」から始まる番号です。
KDDI-IP電話の月額料金は150円です。
固定電話の1契約目は500/月、2契約目は150円/月です。
つまり、auひかりの固定電話を2番号申し込んだら合計650円/月となります。
ちなみに、電話サービスの2契約目はスイッチングハブが必要でした。
しかしKDDI-IP電話はスイッチングハブの必要がありません。
2番号目に市外局番などこだわりがなければKDDI-IP電話のほうが安いです。
KDDI-IP電話は電話から申し込みます。
電話番号 | 0077-777(無料) |
---|---|
受付時間 | 9:00~20:00(年中無休) |
申し込みの電話番号は電話サービスと同じです。
電話サービスと同様に手続き時に本人確認が必要なので準備しておきましょう。
まとめ
以上、auひかり固定電話を2番号持つ方法をご紹介しました。
もう一度、auひかり固定電話を2番号持つ方法をおさらいしましょう。
- auひかり固定電話の2番号目を電話サービスで申し込む方法
- auひかり固定電話の2番号目をKDDI-IP電話で申し込む方法
2世帯住宅や自宅兼事務所のあなたは参考にしてみてください。
もし、auひかりの申し込みを検討するなら「auひかり代理店ランキング」もあわせてご覧ください。
「auひかり代理店ランキング」は申し込みにオススメの選りすぐりの代理店を紹介しております。
必ず、auひかりを検討するあなたのお役に立つことでしょう。