以前は自宅で映画やドラマを見たい…!となるとDVDを購入するか、レンタルショップから借りてくる手段が主流でした。
ですが今では沢山のビデオ・オン・デマンド(VOD)=動画配信サービスが提供され、インターネット回線があればより手軽に、好きな映像作品を好きな時に楽しむ事ができるようになりました。
amazonプライムビデオやHulu、Netflixなどの動画視聴サイトと同じく、固定回線のauひかりの独自サービス『ビデオパス』もまた充実した動画サービスを楽しむ事ができます。
そんな、auひかりの動画配信サービス(以下、VODサービス)「ビデオパス」でお伝えしたいことがあります。
auひかり「ビデオパス」のこと、なめていてすみませんでした。
正直、VODサービスで有名なHuluやNETFLIXと比較すると、ビデオパスはたいしたことないと思っていました。
しかし、他社VODサービスと比較した結果、ビデオパスは勝るとも劣らないサービスだったのです。
auひかり「ビデオパス」が他社VODサービスに勝るとも劣らない点は以下の3つです。
これら勝るとも劣らない点について、ビデオパスと他社VODサービスの比較を交えながら詳しく見ていきましょう。
auひかりVODサービス「ビデオパス」は料金が格安
auひかり「ビデオパス」※1 | 562円 |
---|---|
Hulu | 933円 |
NETFLIX※2 | 950円 |
dtv | 500円 |
amazonプライムビデオ※3 | 325円 |
※1 auひかり「ビデオパス」は見放題プランの料金です。
※2 NETFLIXはスタンダードプランの料金です。
※3 amazonは年間契約の1ヵ月あたりの料金です。
VODサービスの月額料金をまとめました。
auひかり「ビデオパス」の料金は平均くらいです。
ところが、ビデオパスの料金はとっても、とーってもお得なのです!
実は、ビデオパスの見放題プランに契約するとビデオコインが毎月540コイン貰えます。
ビデオコインとは1コイン=1円のビデオパス専用のお金です。
月額料金562円ー540コイン=22円
auひかり「ビデオパス」の料金は格安!
恐るべし「ビデオパス」!
auひかり「ビデオパス」は新作映画が見られる
どのVODサービスにも言えることですが新作映画は見放題プランに含まれません。
新作映画を見る為には、別途レンタル料金が発生します。
ところが、auひかり「ビデオパス」は新作映画を無料で視聴できます。
それは、毎月貰えるビデオコインを利用します。
ビデオコインを利用すれば見放題プランでも新作映画を見ることができます。
また、auひかり「ビデオパス」のみで配信されるドラマもありますので想像以上に「ビデオパス」を楽しむことができます。
動画本数もご紹介しましょう。
auひかり「ビデオパス」と他社VODサービスの動画本数をまとめましたのでご覧ください。
auひかり「ビデオパス」 | 約10,000本 |
---|---|
Hulu | 約40,000本 |
NETFLIX | 約5,000本 |
dtv | 約120,000本 |
amazonプライムビデオ | 約23,000本 |
以上のようにauひかり「ビデオパス」の動画本数はお世辞にも多いとはいえません。
逆を言えば動画本数が少ないからこそ見たい動画を見つけやすいといえるのではないでしょうか。
大事なのは動画本数ではなく、見たい動画があるかどうかです。
auひかり「ビデオパス」はオフラインでも利用できる
通勤・通学の電車内、デートの待ち合わせ時間までの時間つぶし、ラーメン屋の行列での待ち時間などあなたは何をしていますか?
読書をしたり、物思いにふけったり、過ごす時間は人それぞれです。
もし、空き時間を持て余すようならauひかり「ビデオパス」で動画をみるのはどうでしょう?
ビデオパスは専用アプリを利用して、動画をスマホやタブレットにダウンロードできます。
スマホやタブレットにダウンロードすればインターネットに繋げていなくても動画を見ることができます。
ダウンロードせずにスマホの電波を利用して視聴することもできますが、これだと膨大なデータ通信量がかかります。
オフラインだとデータ通信量は全くかかりませんし、長い空き時間を有効活用できます。
このような場面でもauひかり「ビデオパス」は便利なサービスです。
auひかりのVOD「ビデオパス」がレンタルより優れる点

雨の日にレンタルしたDVD返すの面倒くさいなぁ~。
返さないと延滞料金かかるしなぁ~。
行きたくないなぁ~。
嫌だなぁ~、嫌だなぁ~。
レンタルしたDVDを返す時、こんな気持ちになったことありますか?
DVDを借りに行くのはいいですが、返しにいくのがとても面倒ですよね。
特に天気の悪い日だと本当に、本当に行きたくないんです!
そんな時もauひかりのVOD「ビデオパス」がおすすめ!
auひかりVODサービス「ビデオパス」はレンタルの面倒なところを全て網羅しているのです。
では、これらについて詳しく見ていきましょう。
auひかりのVODサービス「ビデオパス」はレンタルと違って返却の必要なし
レンタルで面倒なところと言えば返却です。
ビデオパスならインターネットを通して視聴できるのでDVDを借りる必要も、返却の必要もありません。
返却という縛りから開放されて気分も爽快です。
ただし、視聴には期限が設けてありますのでご注意ください。
auひかりのVODサービス「ビデオパス」はレンタルと違って延滞料金の必要なし
ビデオパスは、作品によって視聴期限があります。(期限がないものもあります。)
仮に、視聴期限が過ぎても延滞料金は発生しません。
視聴期限が過ぎたら動画が見られなくなるだけです。
auひかりのVODサービス「ビデオパス」なら「延滞し続けた結果、とんでもない金額を請求された!」なんてことがないので安心です。
auひかりのVODサービス「ビデオパス」はレンタルと違って貸出中なし
レンタルショップに行ったら、見たい映画が全て貸出中で無駄足だった。
そんな経験ありませんか?
特に、新作だと1週間・2週間待ってもまだ貸出中になっていることがあります。
そんな悩みを解消できるのがauひかりのVODサービス「ビデオパス」です。
ビデオパスはインターネット上から視聴するので貸出中なんてことがありません。
人気の映画もすぐに見られます。
これで流行に乗り遅れることもなくなります。
auひかりのVODサービス「ビデオパス」はレンタルと違っていつでもどこでも見られる
レンタルしたDVDを見る場合、テレビで見ることがほとんどです。
DVDを外出先で見たい場合は、パソコンやポータブルDVDプレーヤーを持ち歩かなければなりません。
荷物がかさばるので、いつでもどこでもDVDを見るのは困難です。
一方、ビデオパスはテレビでも見ることができますし、スマホやタブレットでも見ることができます。
また、スマホやタブレットに動画をダウンロードすればインターネットに繋がなくても、データ容量を消費せずに通勤時間や空き時間に視聴が可能となります。
ビデオパスを外出時に見る場合、DVDレンタルと違い荷物はかさばりません。
auひかりVODサービス「ビデオパス」の特徴
他社VODサービスやレンタルより使いやすいビデオパスの特徴をご紹介します。
auひかりVODサービス「ビデオパス」のプランごとの料金
プラン名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
見放題プラン | 月額562円 (税抜) | 人気ドラマ・アニメ・映画などの見放題 (新作は、毎月1本楽しむことができます) |
レンタル (個別課金) | 作品ごとの課金 | 見たい時に見たいものだけレンタルしたい方に最適 (見放題プランに入らなくても利用できます) |
R-20見放題プラン | 月額2,500円 (税抜) | R-20対象作品を、最大120本まで見放題 セットトップボックス(STW2000)、Smart TV Boxのみ対応 |
- 見放題プラン:最もオススメのプランです。
動画本数約10,000本の中から映画・アニメ・ドラマなどお好きな動画が見放題となります。
また、ビデオコインが毎月540コイン貰えます。
ビデオコインを利用すれば見放題プランの対象外の動画も無料で見ることができます。 - レンタル(個別課金):見放題ではなく、見たい動画ごとに課金するプランです。
見放題ほど動画を見ないけど、たまに見る人向けのプランです。 - R-20見放題プラン:R-20対象の動画を約120本見放題となります。
R-20対象の動画とは、男性100人中100人に人気のアレです。
ハッキリいうとアダルト動画です。
R-20見放題プランは「SmartTVBox」もしくは「STW2000」といった専用機器の設置が必要です。
auひかりVODサービス「ビデオパス」の視聴方法
ビデオパスの魅力として、自宅PCで楽しむだけでなくスマートフォン、タブレット、テレビに接続して視聴することも出来ます。通勤や通学中にモバイル端末で動画を見て、 さらに自宅のテレビやPCで続きを見ることができるので便利です。
auひかりのVODサービス「ビデオパス」をスマホ・タブレットから視聴する
無料アプリをダウンロードして利用します。iPhoneの場合は、 個別課金のレンタル作品やビデオコインを利用した有料作品は、Webサイトより購入することになります。
- Androidの場合 au Marketから無料アプリ 「ビデオパス」 をダウンロード
- iPhoneの場合 AppStoreから無料アプリ「ビデオパス」をダウンロード
結論|auひかりのVODサービス「ビデオパス」は便利
以上、auひかりのVODサービス「ビデオパス」をご紹介しました。
他社VODサービスと比較した結果、ビデオパスは勝るとも劣らないサービスであることがわかりました。
具体的には、以下をご覧ください。
ビデオパスをなめていた私にとっては身体中がブルブル震えるほどの内容でした。
決して寒かったわけではありません。
また、レンタルサービスと比較しても
以上の点からビデオパスが利用しやすいです。
ビデオパスは見放題サービスが30日間無料で利用できます。
これからauひかりに申し込む予定で映画好き、ドラマ好きのあなたはauひかりと一緒にお試しで「ビデオパス」の利用を考えてみてはいかがでしょうか?
最後に、下記の「auひかり代理店ランキング」ではauひかりのオススメ代理店をまとめておりますので参考にしてみてください。