巷にはびこる「実質無料」のカラクリを斬る!
ここではビッグローブ光の「工事費実質無料」に迫ります。

「無料」ではなく「実質無料」ってどういうこと?
それは「条件付きで無料になりますよ」ということなんです。
その内容を解明していきましょう!
ビッグローブ光3年契約の工事費
ビッグローブ光の3年契約では通常工事費がかかります。
ホームタイプ(戸建て)で30,000円、マンションタイプ(集合住宅)で27,000円です。
この工事費は分割され月額料金と一緒に請求されます。
工事費合計 | 分割 | |
---|---|---|
ホームタイプ | 30,000円 | 750円×40回払い |
マンションタイプ | 27,000円 | 675円×40回払い |
この分割した工事代と同じ金額が毎月割引となります。
ホームタイプ | 毎月750円-割引750円=0円! |
---|---|
マンションタイプ | 毎月675円-割引675円=0円! |
結果0円。
なるほど!だから工事代が無料になるというわけですね!
これならば「実質無料」ではなくて「無料」で良くないですか??
なぜに「実質」となるんでしょうか・・?
途中解約すると工事費の割引は無し!
なぜ実質無料か。
それは40ヶ月毎月使い続けるという条件が付いているためです。
工事費は40回に分割され、同額を毎月割引して0円となっています。
もし途中で解約してしまうと割引が無くなり、残ってる料金を一括で支払わなければならなくなります。
40ヶ月間ビッグローブ光を利用してはじめて工事代が無料になるということなんです。
これがビッグローブ光の実質無料のカラクリです!
工事費実質無料の注意事項
ここで注意点です!
ビッグローブ光は3年契約なので契約期間は36ヶ月ということになります。
しかし、工事費の分割は40ヶ月間。
契約期間と合っていないという事になります。
ビッグローブ光では課金開始月を1カ月目とし、2年プランなら24カ月目、3年プランなら36カ月目、つまり契約期間の最終月を『更新月』といいます。
更新月に解約すると違約金が掛かりません。

もしも最初の36ヶ月間使って更新月に解約してしまうと、工事費4ヶ月分が残ってしまうのでホームタイプだと750円✕4ヶ月=3,000円、マンションタイプだと675円✕4ヶ月=2,700円の請求が来てしまうことになります。
しかも最初の更新月以前に解約してしまうと違約金20,000円プラス工事代の残金の請求が来てしまうことになるんです。
こ、これは・・気をつけないといけないですね。
ここではビッグローブ光を題材にしていますが、インターネット契約ではこの「契約期間」と「分割払い期間」が合っていない事がほとんどです。
契約の時に見落としがちですが、ここはよくチェックしておきましょう。
2年契約の場合も工事代がほぼ実質無料
では2年契約の場合はどうなるのでしょうか?
2年契約でも工事代はほぼ実質無料になります。
まずは2年契約工事代がこちら。
工事費合計 | |
---|---|
ホームタイプ | 18,000円 |
マンションタイプ | 15,000円 |
3年契約よりも割安ですね。
この料金から初回に3,000円だけお支払いします。
そしてその残金が30回の分割となります。
初回支払額 | 工事費残り | 分割 | |
---|---|---|---|
ホームタイプ | 3,000円 | 15,000円 | 500円×30回払い |
マンションタイプ | 3,000円 | 12,000円 | 400円×30回払い |
2年契約もこの分割分を割引するキャンペーンがあります。
ホームタイプ | 毎月500円-割引500円=0円! |
---|---|
マンションタイプ | 毎月400円-割引400円=0円! |
最初にお支払する3,000円以外は「実質無料」ということになります。

2年契約も契約期間と工事費分割期間が合わない
2年契約でも契約期間と分割期間が合っておりません!
契約期間24ヶ月に対して分割期間は30ヶ月、こちらは6ヶ月間分合っていませんね。
ですのでホームタイプ500円✕6ヶ月=3,000円、マンションタイプ400円✕6ヶ月分=2,400円。
3年契約とほぼ同じ料金が残ります。
ビッグローブ光って良いの?悪いの?
この”工事費実質無料”のカラクリ?を踏まえて、果たしてビッグローブ光って良いのか、悪いのか。
はっきり言って良いんです!
他回線のインターネット契約は契約期間は3年なのに工事費分割は5年だったりします。
契約3年に対して分割5年ですよ?
もしも分割期間以内に解約して工事代残金払ったらとんでもない金額になります。
工事費 | 分割払い | |
---|---|---|
〇〇光 | 37,500円 | 625円×60回払い |
〇〇ー〇〇光 ホームタイプ | 24,000円 | 400円×60回払い |
〇〇ー〇〇光 マンション | 24,000円 | 500円×48回払い |
例に上げた光回線はすべて3年契約(36ヶ月)です。
対してかなり工事費の分割期間が長いことが分かりますね。
この2社の回線とビッグローブ光を比較していかがですか?
ビッグローブ光は良心的だと思いませんか?
今や長期の工事費分割割引が主流になった時代の中でビッグローブ光はかなり良心的です。
「無料」と「実質無料」の違いまとめ
ビッグローブ光の工事費実質無料をまとめると・・・
- 工事費は分割請求され、毎月同額が割引となり無料となる
- 契約期間と工事費分割払いの期間が合っていない
- 最初の更新月以前に解約すると違約金+工事代残金の請求が来る
となります。
今やこの工事費実質無料はインターネット契約の定番になっています。
新しい回線の契約時には契約期間と分割払いの期間を要チェックです!
工事代分割割引が主流になったこのインターネット業界・・その中でもこのビッグローブ光は間違いなく良心的です。
ネットの速度もIPv6対応してますので品質も間違いなし。
わたくしが自信を持ってオススメします!!
もしお申し込みを検討しているなら、正規代理店のNNコミュニケーションズで申し込めば、なんとキャッシュバックが貰えます!
工事代実質無料でしかもキャッシュバックが貰えて、品質も良いなら決まりですね!