
ビッグローブ光をスマホやタブレットでも使いたいからWi-Fiルーターが必要なんだよなぁ。Wi-Fiルーターレンタルにするか、自前で用意するか迷うね。
デスクトップパソコンやノートパソコン以外に、スマホやタブレットでも光回線でインターネットを楽しみたい人はいますよね。そんな時に必要になるのが「Wi-Fiルーター」。
Wi-Fiルーターを用意する方法は概ね以下の3通りです。
- ビッグローブ光のWi-Fiルーターレンタルを利用する
- 家電量販店などで市販のWi-Fiルーターを購入する
- ビッグローブ光正規代理店の申込特典でWi-Fiルーターをもらう
ビッグローブ光でWi-Fiルーターをレンタルすると、
- 月額500円の有料オプションサービス
- ビッグローブ光電話の利用者なら無線LANカードのレンタル(月額100円)のみでOK
高くはないけれど、Wi-Fiルーターのレンタル料金が毎月掛かってきますね。
少しでも通信費を抑えたい人には、Wi-Fiルーターのレンタルサービス利用は向きません。当然、家電量販店等で市販ルーターを購入する方法もコストが掛かるのでおすすめできません。
この記事の結論を言ってしまうと、ビッグローブ光のWi-Fiルーターレンタルは月額100円〜500円で済むので安心できるのですが、初期費用や毎月の利用料を支払わないでもWi-Fiルーターを使う方法があるので、レンタルサービスはおすすめできません。
「じゃあ、初期費用や毎月の利用料を支払わないでもWi-Fiルーターを使う方法って何なの?」
それは、ビッグローブ光正規代理店が実施しているキャンペーンサイトからビッグローブ光を申し込んで、Wi-Fiルーターを貰っちゃうことです。
Wi-Fiルーターを申込特典として貰うので、機器代金も月額利用料も掛かりません。最強!!
とはいっても、どの代理店でもWi-Fiルーターが貰えるわけではないのでご注意を!
1社おすすめの正規代理店を上げるならNNコミュニケーションズでしょう。こちらの正規代理店なら、Wi-Fiルーターの他にキャッシュバックまで貰えます。
「そんなオイシイ話なんてあるわけないでしょ」と思いますか? あるんですよー。
以下のボタンからNNコミュニケーションズのキャンペーンサイトに行って確かめてみましょう。
ビッグローブ光のWi-Fiルーターレンタル、ビッグローブ光正規代理店のWi-Fiルーター特典、どちらも気になりますね。Wi-Fiルーターの機種・スペックも調査してみたのでご覧ください。
ビッグローブ光のWi-Fiルーターレンタル
ビッグローブ光など固定回線のインターネット契約は、通常有線LANでパソコンにつなぐことが多いですが、無線で接続したい場合は、Wi-Fiルーターが必要になります。
ビッグローブ光では、以下のWi-Fiルーターをレンタルできますよ。
NEC製 Aterm WG1200HP3
機種は、NEC製Wi-Fiルーター「Aterm WG1200HP3」。

- 高速Wi-Fi規格「IEEE802.11.ac」対応
- MAP-E機能搭載
- 暗号化による安心セキュリティ
- 簡単ワンタッチ設定「らくらく無線スタート」
伝送速度 | 最大867Mbps |
---|---|
アンテナ数 | 2 |
WANポート数 | 1 |
LANポート数 | 3 |
外形寸法 | 約33(W)×97(D)×146(H)mm(突起部除く) |
質量 | 約0.2kg(本体のみ) |
電源 | AC100V±10% 50/60Hz(ACアダプタ) |
消費電力 | 7.5W(最大) |
月額料金は500円です。500円?微妙な金額ですね。
この500円が毎月かかるとなると、1年間6,000円、2年で12,000円、3年で18,000円もかかることになります。こうして年単位でみるとやっぱり高いですよね・・・。
「レンタルしなかったらWi-Fi接続でネットができないの?」
いえいえ、ご安心ください。Wi-Fiルーターは普通に家電量販店などで売ってるものです。なので、自分で買っちゃうことも出来るんですよ。
レンタルだと解約するときに返送しないとダメですが、購入したらネット回線を別の業者に替えても引き続き使えます。
ランニングコストの心配がない市販ルーターですが、当然自分で購入しないといけないのであまりおすすめしません。Wi-Fiルーターの導入は、後述するビッグローブ光正規代理店が実施しているWi-Fiルーター申込特典を利用するのがベストです!
Wi-Fiルーターはビッグローブ光正規代理店の特典でGET!
ビッグローブ光を新規で申し込むと、IPv6対応Wi-Fiルーターをプレゼントしてくれる代理店がありました!
代理店の名は「NNコミュニケーションズ」。
NNコミュニケーションズでは、ビッグローブ光を新規で申し込んだ人にIPv6対応の高機能Wi-Fiルーターをプレゼントしていますよ。
Wi-Fiルーターレンタルは毎月お金がかかるからイヤ、自前で用意するのもちょっと面倒、どの機種を買えば良いかもわからないから困っている、という人におすすめの特典です!
NNコミュニケーションズから貰えるWi-Fiルーターってどういうものなんでしょうか・・・
申込特典で貰えると言っても、型の古いとんでもない物が届いたら目も当てられませんよね。
それでは、特典ルーターの詳細を確認してみましょう!
NEC製 Aterm WG2600HS
申込特典のWi-Fiルーターは、NEC製「AtermWG2600HS」です。

- 高速Wi-Fi規格「IEEE802.11.ac」対応
- IPv6(IPv4 over IPv6)機能搭載
- 電波の実行速度を向上させるビームフォーミング対応
- 電波が遠くまで届くハイパワーシステム搭載
- セキュリティ配慮の安心設計
- Atermスマートリモコンでスマホからダイレクト設定
伝送速度 | 最大1733Mbps |
---|---|
アンテナ数 | 4 |
WANポート数 | 1 |
LANポート数 | 4 |
外形寸法 | 約38(W)×129.5(D)×170(H)mm |
質量 | 約0.5kg |
電源 | AC100V±10% 50/60Hz |
消費電力 | 13.5W |
このハイスペックWi-Fiルーターがビッグローブ光の申込特典で貰えてしまいますよ!
そして更に、キャッシュバック特典も貰えちゃいます。最高じゃないですか?
Wi-Fiルーターを自分で買いに行く手間を考えると、ビッグローブ光の申込特典で貰っちゃうのが一番楽かも!と思いませんか?
良いことだらけの申込特典なのですが、1つだけ注意点があります。
それは、ビッグローブ光の開通日に届かないことです。
開通の確認がとれてからの発送なので、Wi-Fiルーターの到着は開通後約1週間~10日ほどです。
ビッグローブ光が開通したらすぐにWi-Fi接続したい!!という人は少しだけ我慢しましょうね。
ビッグローブ光のWi-Fiルーターレンタルはいくらかかる?レンタルはおすすめ?のまとめ
ビッグローブ光でWi-Fiルーターはレンタルできるが、月額100〜500円かかるのでオススメではない。
ビッグローブ光正規代理店NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトから申し込みをして、高性能Wi-Fiルーター特典を貰うのがベスト!!
- 高性能Wi-FiルーターNEC Aterm WG2600HSが貰える(キャッシュバックも貰える)
- Wi-Fiルーターはビッグローブ光の開通後、1週間〜10日ほどで届く