ドコモ光プロバイダの【エディオンネット】は、株式会社エディオンが運営しています。
プロバイダ【エディオンネット】の提供サービスなどをまとめましたので、ドコモ光のプロバイダをまだ決めていない人は参考にしてみてください。
エディオンネット 会社概要
会社名 | 株式会社エディオン |
---|---|
代表者 | 久保 允誉 |
所在地 | 大阪府大阪市北区中之島二丁目3番33号 大阪三井物産ビル |
事業内容 | ・インターネット接続事業 |
エディオンネットはタイプAのプロバイダ
エディオンネットは、タイプAのドコモ光プロバイダなので、ドコモ光の月額基本料金が戸建の場合5,200円、マンションの場合4,000円です(インターネット回線料金とプロバイダ料金の一体型料金です)。
コース | 月額基本料金 |
---|---|
戸建 | 5,200 円 |
マンション | 4,000 円 |
エディオンネットのメールサービス
エディオンネットでは、メールサービスを提供しています。メールドメイン、メールボックスの容量、メールアドレス数をまとめてみました。
メールドメイン | enjoy.ne.jp |
---|---|
メールアドレス数 | 1 |
メールボックス容量 | 1GB |
メールアドレスを1つ持てます。
メールボックスの容量は1GBです。昨今のインターネット利用を考えるとちょっと物足りないですね。
しかも、メールには60日の保存期間が設定されています。古いメールから消えていくので、ずっと残しておきたいメールはパソコンにダウンロードしておく必要があります。つまり、WebメールやIMAP受信ではなくPOP受信をするということですね。
エディオンネットのセキュリティサービス
エディオンネットでは、3つのセキュリティサービスを提供しています。
- ウィルスチェックサービス
- 迷惑メールフィルタ機能
- ウイルスバスターマルチデバイス
もはや必須とも言っていい、ウイルスや迷惑メールといったセキュリティ対策については基本サービスとして提供されています。
総合ウイルス対策ソフトに関しては、「ウイルスバスターマルチデバイス月額版」が有料サービスとして用意されています。こちらは月額429円で利用できますよ。
エディオンネットは〈IPv6〉に対応しているが・・・
エディオンネットは、IPv6対応なのでIPv6に対応したWebサイトを閲覧できますが、接続方式が従来型のPPPoE方式なので通信品質が向上するわけではありません。
次世代インターネット接続方式の恩恵を受けるためには、IPv4 over IPv6に対応したプロバイダを利用したほうがいいでしょう。
ドコモ光の申し込みでお得な特典が貰える!
ドコモ光プロバイダの中には、ドコモ光の申込特典として、キャッシュバックやWi-Fiルーター無料レンタル、セキュリティソフトの無料利用など、お得な特典が貰えるキャンペーンを実施しているところがあります!
全てのプロバイダがキャンペーンを実施しているわけではないので、お得なキャンペーンを実施しているプロバイダを探してみましょう。でも、ドコモ光のプロバイダは24社もあるのでけっこう大変!ですので・・・
ドコモ光の申し込みでお得な特典が貰えるキャンペーンサイトを厳選して2つご紹介します。
これらのドコモ光キャンペーンサイトなら、キャッシュバックをはじめとした申込特典が貰えるので大変お得です。ぜひ利用してみてくださいね!
また、ドコモ光プロバイダの中でも大手企業が運営しているので圧倒的な安心感もありますよ。