ドコモ光のオプションサービス「ひかりTV for docomo」は、光回線を利用して、自宅のテレビやスマートフォン・タブレットで映像が楽しめるサービスです。
dTVチャンネルを含む79の専門チャンネル、dTVを含む約13万本のビデオオンデマンド、さらに地デジ・BSが見放題です。
- 地上デジタル放送、BSデジタル放送が見放題
- dTVチャンネルを含む79の専門チャンネルが見放題
- dTVを含む約13万本のVOD(ビデオオンデマンド)が見放題
それでは、ひかりTV for docomoの特徴や料金を確認してみましょう!
ひかりTV for docomo人気の理由
ひかりTV for docomoの人気が高い理由を確認してみましょう。
豊富なコンテンツ
ドコモ光回線を通じて、dTVチャンネルを含む79の専門チャンネル、dTVを含む約13万本ビデオオンデマンドに加え、地上・BSデジタル放送が楽しめる!

自宅でも出先でも楽しめる
ドコモテレビターミナルに外付けハードディスクを接続することで録画もできる!
dTVとdTVチャンネルも楽しめる
ひかりTV for docomoを契約すると、追加料金無しで「dTV」と「dTVチャンネル」のコンテンツを視聴できる!

4K・DolbyVision対応
専門チャンネル、ビデオオンデマンドでは、それぞれ4K・HDRに加え、DolbyCision対応によるハイコントラストで高輝度な高画質映像を体験できる!

ひかりTV for docomoの初期費用
ひかりTV for docomoを観るには「ドコモテレビターミナル」が必要です。
ドコモテレビターミナルの本体価格

ドコモテレビターミナルの本体価格は、17,160円(税込)です。
ドコモテレビターミナルのスペック
カラー | ホワイト |
---|---|
サイズ | 107mm(W)×107mm(D)×25.5mm(H) |
質量 | 209g |
OS | Android TV 7.0 |
CPU | Quad Core 1.6GHz |
内部メモリ容量(RAM/ROM) | RAM3GB/ROM16GB |
HDR | HDR10、HLG、Dolby Vision |
DLNA ※1 | DLNA/DTCP-IP ※2/DTCP+ ※2 |
LTE | LTE/3G/GSM 非対応(UIMカードは挿入できません) |
外部接続ポート | HDMI2.0a |
Wi-Fi | IEEE802.11ac/a/b/g/n、MIMO対応 |
Bluetooth | Bluetooth4.2 |
リモコン | 音声入力マイク搭載。Bluetooth、赤外線対応。 |
対応サービス | dTV※3、dアニメストア、dTVチャンネル、DAZN for docomo、ひかりTV for docomo |
- ※1 DMS機能のみ対応。スマートフォン/タブレットでの視聴には、ドコモテレビターミナルアプリが必要。
- ※2 対応アプリは、「ひかりTV for docomo」。
- ※3 使用テレビが著作権保護技術HDCP対応バージョン1.4未満の場合は、dTVコンテンツが視聴できない。
ひかりTV for docomoの月額基本料金
ひかりTV for docomoでは、2年割の利用料金を用意しています。2年割の利用には、ドコモのケータイ回線を利用中の方で定期契約(24か月)に同意した人が対象となります。
月額料金(税抜) | ドコモのケータイ回線を | 左記以外の人 |
---|---|---|
「ひかりTV for docomo」2年割 | 2,500円 | – |
「ひかりTV for docomo」通常 | 3,500円 | 3,500円 |