
- 最近ソフトバンクエアーってよく見聞きするけどどうなんだろう?
- データ使用量が多いんだけど定額で使えるのかな?
- 回線の工事が無いって話だけど本当なのかな?
ソフトバンクエアーの契約を考えている人であれば、このような疑問を持っているのではないでしょうか?
また、実際にソフトバンクエアーを利用している人の評価や口コミも気になるところですよね?
「Airターミナルをコンセントに挿すだけでネットに繋がる!」
が売りのソフトバンクエアーですが、実際はどのようなサービスなのでしょうか。評判どおりのお得で快適なインターネットサービスなのでしょうか。
結論から言ってしまうと、評判どおりの優良なインターネットサービスです。
こんな方におすすめですよ。
- とにかく早くインターネットを使いたいから回線工事が早い or 不要のサービスを探している
- データ容量を気にせずに4KやフルHD動画をたくさん観たい。定額使い放題が理想!
- ネットとスマホのセット利用で月額料金割引を受けて通信費を節約したい!
ソフトバンクエアーを利用すれば、これらの要望を満たせます!
ということで今回は、SNSのツイッターに投稿されているユーザーの口コミや評価から、ソフトバンクエアーのメリットやデメリットなどを探っていきたいと思います。
ソフトバンクエアーの利用を検討しているあなたにとって、最適な判断材料になると思いますよ!
ソフトバンクエアーの良い評価・口コミ
ではまず良い評価・口コミからソフトバンクエアーのメリットをみていきましょう。
ソフトバンクエアーは回線工事が不要
SoftBank air工事いらないし据え置きwifiとしては有能。
— MDAせつり (@Kani_Crab_Kani) 2018年9月11日
固定回線のインターネットサービスを契約する場合は、基本的に光ファイバーを電柱から宅内へ引き込む工事が必要です。これがなかなか面倒くさいんです。工事に立ち会う必要があったりするので。最悪の場合、回線工事ができないケースもあったりします。
一方、ソフトバンクエアーは回線工事が一切不要です!
工事ができないと判定された人や引越しが多い人、できるだけ早くインターネットの利用を開始したい人にとってはメリット大のサービスですよ。
ソフトバンクエアーの専用機器であるAirターミナルをコンセントに接続し、電源を入れます。
スマホやタブレットなどの機器をwifi接続したらすぐにインターネットを楽しめます!
ソフトバンクエアーはデータ容量が無制限
工事不要で届いてすぐに使えて容量無制限で携帯の通信料に値引きが付くなんて…
— T.T★ #あかりっこ (@akarin_tt_48) 2018年6月22日
今月半月で20ギガ使い切ってギガ購入生活をしてた私にはデメリット一つないですよ♡
SoftBankユーザーの方には特におススメです✨#ソフトバンクエアー#SoftBankAir pic.twitter.com/9iNX48ACRm
例えば、WiMAXのホームルーターの場合、3日間で10GB以上通信を行うと夕方から深夜の約8時間、おおむね1Mbpsの速度制限が課せられます。
一方、ソフトバンクエアーには月間や日数での通信量の制限がなく、完全にインターネットが使い放題なんです。もちろん定額です!
ただし、ソフトバンク光公式ページの注意書きにもあるように、例外的な速度制限措置もたまーにあるのでご注意を。以下に該当分を引用しておくので目を通しておきましょう!
通信速度の制限について
SoftBank Air公式サイト【SoftBank Air(ソフトバンクエアー) の速度制限などについて】より引用
サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制限を行う場合があります。なお、通信の切断は行いません。
・音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
・MPEG、AVI、MOV 形式などの動画ファイル
・BMP、JPEG、GIF 形式などの画像ファイル
・動画閲覧、高画質画像閲覧、P2P ファイル交換、ソフトウェアダウンロードなどを伴うサイト、アプリケーションなど
特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
特定エリアおよび特定時間帯におけるネットワークの高負荷が一部のお客さまの利用によるものと考えられる場合であって、過去3ヵ月の利用状況からその再現性が非常に高いと判断されたときのみ、サービス安定提供のため、該当のお客さまに対する速度制限を行う場合があります。
要は、回線が混み合う時間帯や、使い方が著しい方は制限を掛けるかもしれないよってことですね。
ネットとスマホのセット利用で月額料金割引を受けられる
ソフトバンクエアーの悪い評価・口コミ
では、逆に悪い評価・口コミからデメリットも探ってみましょう。
通信速度が遅い
まじイラつく。#ソフトバンクエアー #返金希望 #LINEも見れません #今時こんな速度あるん #コンビニのほうがマシ pic.twitter.com/qbq5sSQbya
— かもめ (@GdnitrCGKDWsc4b) 2019年11月10日
ソフトバンクエアーは固定回線のインターネットサービスではないため、光回線と比べてしまうと通信速度においてどうしても見劣りします。とはいっても、こちらのスピードテストの結果はよろしくないですね。下り速度が2Mbps程度というのはさすがに遅すぎます・・・
ちなみに、ソフトバンクエアーの最大速度は481Mbps(首都圏の一部地域では962Mbps)で、パッと見は遅くないんですが、ベストエフォート方式のためどうしても利用環境によって速度が左右されてしまいます。
ソフトバンクエアーは4G電波を利用したサービスです。なので、通信品質は周辺環境の影響を大きく受けてしまいます。同一エリアで利用しているユーザーであったとしても、通信速度が大きく異なることも珍しくありません。そのため、ソフトバンクエアーでは、電波品質を確かめるための無料お試し期間を設けているのです。
無料お試し期間中に電波品質をしっかり調べられるので安心ですよ。万が一、継続利用ができないような電波品質の場合はサービスの無料キャンセルが可能なので更に安心です。
この時間でも下り12~25Mbps程度出てるから全然普通に使える!
— =みゃんだ= (@uzuki9071) 2019年10月11日
台風接近で風の影響も少し出てきている電波状況下で、この程度の速度が出ているなら上出来だね。
覚悟を決めて申し込んで良かったし、キャッシュバックもあるからホクホクだよ♪#SoftbankAir #ソフトバンクエアー
ソフトバンクエアーの速度に関しては、正直なところ悪い口コミばかりで散々な評価ですが、もちろんそればかりではないです。激速というわけではないですが、このように問題なく使えている人もいます。
人間はどうしても良いことよりも悪いことを知ってほしいという心理が働くものなので、悪評が目立つのは仕方がないともいえますよね。何れにしても、まずは自身の住まいでどのくらいの速度がでるのかを無料お試し期間でチェックしてみると良いと思います。無料なので何も損をすることがありませんからね!
提供エリアがまだ狭い
ソフトバンクエアーは、WIRELESS CITY PLANNING社が提供する、無線回線網(AXGP)を利用しています。
ソフトバンクの携帯電話が利用できるエリアや、ソフトバンク光の提供エリアとは全く違うので、契約する際には必ず提供エリアを確認しておきましょう。
都心部なら問題ないですが、地方だとよく「契約したいけどエリア外だった」という口コミが意外と多いです。とはいっても、ソフトバンク側でエリアの拡大は順次しているはずですから、エリア外と判定されてしまったとしても焦らず待ちましょう!
ソフトバンクエアーの評価・口コミが気になる人へ
これからソフトバンクエアーを契約しようと考えている人は、上記のような評価・口コミなどを見ると申し込みをためらってしまうかもしれません。
どうしても気になる方は、「一度契約してしまう」のもありですよ!
契約したからと言って必ず2年間利用し続けないといけないということはありません。
繰り返しになりますが、ソフトバンクエアーには契約してから8日間以内なら無料で契約をキャンセルできる【初期契約解除】という頼もしい制度があります。
ソフトバンクエアーを実際に使ってみて、あまりにも速度が遅く使い物にならないという場合は返却OKなので安心して申し込んで大丈夫ですよ!
ソフトバンクエアーの評価・口コミまとめ
今回はソフトバンクエアーの評価や口コミを見ながらメリット・デメリットを解説しました。まとめるとこんな方におすすめです。
- とにかく早くインターネットを使いたいから回線工事が早い or 不要のサービスを探している
- データ容量を気にせずに4KやフルHD動画をたくさん観たい。定額使い放題が理想!
- ネットとスマホのセット利用で月額料金割引を受けて通信費を節約したい!
ソフトバンクエアーは回線工事いらず、簡単な設定だけでネットが使えるので、ネット回線を引くのが面倒な人には特におすすめです。定額使い放題の回線なのでモバイルルーターのような制限もありません。
さらに、ソフトバンクのスマホを利用している人なら「おうち割」が使えるのでとてもお得に利用できますよ。
一方で、通信速度の面などでネガティブな評価が見られましたが、エリアや利用環境によっても差があるので、まずは無料試し期間を使ってじっくり検証をしてみるのもいいかもしれませんよ。
ソフトバンクエアーの申し込みをする際は、正規代理店を利用することをおすすめします。なぜかというと、申込特典としてお得なキャッシュバックがもらえるからです!