
ソネット光プラスをネットで申し込むなら、どこがお得なんだろ?!サイトがたくさんあってよく分からないなぁ・・・
スバリ!!ソネット光プラス公式が1番お得です!
ソネット光プラスのサイトによっては「キャッシュバック額50,000円以上!」と掲載している場合があります。
高額なキャッシュバックを載せるサイトはソネット光プラスの代理店が運営しています。
金額だけみると代理店のほうがお得に感じるかもしれません。
では、なぜ公式がお得なのか?現在公式が行っているキャンペーンをみてみます。
- 月額料金割引(戸建ての場合、86,400円相当)
- v6プラス対応ルーター レンタル永年無料(400円/月が永年無料)
- 訪問設定サポート無料(9,800円相当)
ソネット光プラス公式は月額割引や無料分をキャッシュバック額に換算した場合、トータル金額がどの代理店のキャッシュバック額より高くなるからお得なのです!!
ソネット光プラス以外の光回線では、代理店が公式よりもお得なキャンペーンを行っているところが多いです。ただし、ソネット光プラスだけは例外です。
ちなみにソネット光プラスの公式は「あのSONY」の子会社である「ソニーネットワークコミュニケーションズ」です。
さらに、ソネット光プラスのキャンペーンは、初期工事費実質無料や携帯とのセット割引など、新規申し込みの方にも他社回線からの乗り換えの方にもオススメのキャンペーンとなっています。
その他にも高機能なルーターの無料レンタルやセキュリティソフトの無料までキャンペーンが目白押しです。
公式である安心感とどこよりもお得なキャンペーンが得られるソニーネットワークコミュニケーションズを選ばない理由はありませんね。
ソネット光プラスなら公式1択!
ここからはソネット光プラスのキャンペーンについて詳しく説明します!
ソネット光プラス公式のキャンペーン(キャッシュバック換算)

現在、代理店でソネット光プラスに申し込んだ場合、キャッシュバックの他にゲーム機、家電などで進呈されることもあります。
ただ、どの代理店で契約しても特典内容を総額で考えれば、そんなに大差はありません。
それならば金額が大きくて、キャンペーンのバリエーションも豊富で安心な「ソネット光プラス公式」で契約しましょう!
それに、「ソネット光プラス公式」なら信頼できます!
ソネット光プラス公式キャンペーン①:月額料金最大86,400円割引
ソネット光プラス公式は月額料金割引キャンペーン実施中です。
となります。
ソネット光プラス公式の月額料金割引はキャッシュバックと違って手続き不要です。
キャッシュバックのように申請漏れがありませんので確実に適用できるのが強みです。
戸建てはソネット光プラス公式からの契約で合計86,400円割引
上記を合わせると、戸建てはソネット光プラス公式からの契約で合計86,400円割引です。
ソネット光プラス代理店のキャッシュバックは50,000円が相場です。
ソネット光プラス公式なら代理店のキャッシュバック以上もお得になります。
マンションはソネット光プラス公式からの契約で合計84,000円割引
マンションはソネット光プラス公式からの契約で合計84,000円割引です。
マンションも戸建てと同じく、ソネット光プラス代理店のキャッシュバックは50,000円が相場です。
ソネット光プラス公式なら30,000円以上もお得になります。
毎月の出費を抑えたり、節約したりなどなるべく安くしたいならソネット光プラス公式は最適です。
ソネット光プラス公式キャンペーン②:v6プラス対応ルーターが永年無料でレンタル

ソネット光プラス公式ならv6プラス対応ルーター同時申し込みで月額料金400円相当が永年無料です!
v6プラス対応ルーターをソネット光プラスと同時にお申し込みいただいた場合、月額料金400円を永年無料でレンタルすることができます。
家電量販店などで「v6プラス」対応ルーターを自分で用意する場合は、5,000円〜6,000円の費用がかかります。
なのでソネット光プラスを利用中の間は、永年無料のキャンペーンも「5,000円〜6,000円相当の価値があります」
ソネット光プラス公式キャンペーン③:訪問設定サポート無料
訪問設定サポートとは、専門のスタッフが自宅に来て、 インターネットの接続、無線LANルーターに関する設定を代わりに行ってくれるサービスです。
しかも、訪問設定サポートは1回あたり9,800円相当の金額で、とんでもなく高額です。
そんな訪問設定サポートが無料になるのだから空からお金が降ってくるくらいすごいサービスです。
サポート内容は以下をご覧ください。
- 接続設定(ブロードバンド接続に必要なネットワーク設定)
- 無線LANの設定(親機・子機一式)
ネット設定など最初の接続設定が苦手な方にとっては、とてもお得なサービスです。
ソネット光プラス公式と代理店のキャンペーン比較
以上、ソネット光プラス公式のキャンペーンをご紹介しました。
それでは具体的にソネット光プラス公式と代理店のキャンペーンを比較してみましょう。
代理店はたくさんありますので、ここでは数社ピックアップしてご紹介します。
ソネット光プラスの申し込みキャンペーンは、公式サイトと代理店窓口で異なっています。
また、公式は月額割引などのキャンペーンを行っていますが、代理店ではキャッシュバックキャンペーンが主流になっています。
【戸建て編】ソネット光プラス公式と代理店のキャンペーン比較
公式 | 月額割引 3,000円✕24ヵ月+400円✕36ヵ月 |
代理店A | 工事代24,000円実質無料+キャッシュバック52,000円 |
代理店B | 工事代24,000円実質無料+キャッシュバック35,000円 |
代理店C | 工事代24,000円実質無料+キャッシュバック40,000円 |
代理店の中でもっともキャッシュバックが多いのは代理店Aですね。公式と比べてみましょう。
代理店A | キャッシュバック52,000円 | 工事代24,000円相当が無料 | 合計:76,000円相当 |
公式 | 月額割引86,400円 (3,000円×24ヵ月+400円×36ヵ月) | 工事代24,000円負担(実費) | 合計:62,400円相当 |
ん??代理店の方が13,600円もお得ですね・・・
結局、代理店のキャッシュバックを選んだ方が得って話?
いいえ、安心してください!ソネット光プラス公式の場合ここに追加で、下記無料分のキャンペーンを加味すると 無料分を金額換算すると
初めの月額割引分62,400円+14,400円+9,800円 = 合計:86,600円
代理店A | 合計:76,000円 |
公式 | 合計:86,600円 |
総合的にみるとやはり公式のほうがお得になります!
【マンション編】ソネット光プラス公式と代理店のキャンペーン比較
マンションタイプで契約した場合も、ソネット光プラス公式は代理店よりお得になります。
公式 | 月額割引3,000円✕24ヵ月+500円✕24ヵ月 |
代理店A | 工事代24,000円実質無料+キャッシュバック45,000円 |
代理店B | 工事代24,000円実質無料+キャッシュバック30,000円 |
代理店C | 工事代24,000円実質無料+キャッシュバック10,000円 |
マンションタイプでも代理店Aのキャッシュバックが一番多いですね。それではソネット光プラス公式と比べてみましょう。
代理店A | キャッシュバック45,000円 | 工事代24,000円相当が無料 | 合計:69,000円相当 |
公式 | 月額割引84,000円 (3,000円×24ヵ月+500円×24ヵ月) | 工事代24,000円負担(実費) | 合計:60,000円相当 |
マンションタイプは代理店の方が9,000円のお得になります。
しかし戸建て同様、マンションタイプでも下記「無料分」を加味すると 無料分を金額換算すると
月額割引分60,000円+14,400円+9,800円 = 合計:84,200円
代理店A | 合計:69,000円 |
公式 | 合計:84,200円 |
やはり、マンションもソネット光プラス公式のほうがお得になります!
公式の強みは、月額割引(キャッシュバック相当)に追加でルータの無料レンタルや設定サポート無料などのキャンペーンも合わせて行っている点ですね。
訪問設定など契約後の細かい要望にまでキャンペーン対応している公式は、やっぱり多くの人にオススメです。
ソネット光プラスのキャンペーン手続きで比較
代理店のキャッシュバックの場合は、会社にもよりますが、郵送手続きだったり、電話受付だったり・・と手間がかかります。
手続きを忘れると貰えない可能性もあります。
それでも代理店で申し込みたい場合、キャッシュバック額が高いところは、手続きを複雑している場合が多いので、キャッシュバック額は低いけど手続きが簡単なところがおすすめです。
ただ・・・あえて貰えないリスクを選ぶより、手続きの必要のない大きな金額が割引になる公式を選んだほうおすすめですよ。
結論|ソネット光プラス公式は代理店よりおすすめ
ソネット光プラス公式のキャンペーンを代理店と比較してご紹介しました。
公式では今、キャッシュバックは行っていませんが、手続き不要の月額割引や無線ルータのレンタル無料、無料の訪問設定サポートがとにかくオススメです。
インターネット料金を大幅に安くしたいならソネット光プラスを候補に入れてみると良いでしょう。